「視能訓練士として、患者様により良い生活をご提供したい!」という
情熱のある視能訓練士を1名だけ募集します!
~視能訓練士求人のご案内~
『自分も元々コンタクトを使っていて、眼科によく通っていて“眼科で働くお姉さんってステキだな”と思った』
『高校を卒業するにあたって、お母さんから“これからの時代は手に職をつけておいた方が良いわよ!”とアドバイスされた』
『白衣を着て働くのって、何かカッコイイなと思った』
『自分が元々斜視で、小さい頃から眼科に通っていて、そこで働いていた視能訓練士さんに憧れていた』
あなたが視能訓練士を志したのは、どのような理由でしょうか?
こんにちは、浅野眼科クリニックでチーフを務めます小木曽と申します。
当院の視能訓練士求人情報に興味を持って下さったこと、心より嬉しく思います。
ありがとうございます。
視能訓練士になろうと思った理由は人それぞれだと思いますが、当院で視能訓練士として働く上で、必ず持っておいて頂きたいのは「浅野眼科クリニックに来院した患者様に、高い医療技術を提供するんだ!」という、医療従事者としての情熱です。
もちろん現時点で分からない事がある、出来ない事があるという事は仕方のない事です。
私も何も知らない、分からない、出来ないというゼロからのスタートで、今があるのです。
しかし「患者様のより良い人生のために、視能訓練士として貢献したいんだ!」という
気持ちは、今から持てることだと思います。
おそらく当院に興味を持って下さり、この求人のご案内を読まれて「すごくやりがいのある医院だな!」と思って頂けているなら、十分当院で通用します。
先程お伝えしたように、現時点で知識や技術が不足していたとしても、当院の業務マニュアル、教育カリキュラムに沿って、私が責任を持ってあなたを一人前の視能訓練士に育てたいと思っています。
具体的に当院で働く事によって、視能訓練士としてこのようなスキルを身に付ける事が出来ます。
1.斜視訓練
2.弱視治療
3.視力
4.視野(ハンフリー/GP)
5.OCT
6.眼底写真(FAG)
7.コンタクト処方、眼鏡処方
8.Aモード、IOLマスター
当院で勤務して頂くにあたっての条件は以下の通りです。
勤務時間 | 午前 8時30分~12時30分 午後 3時~7時 |
---|---|
休診日 | 木・土曜日午後・日・祝祭日 ※白内障手術の場合は不定期で出勤あり(木曜日) |
給与 | 常勤 21万円/月 以上(諸手当込み) 昇給年1回、賞与年2回 非常勤 1,200円/時間 以上 |
加入保険 | 雇用保険、医師国保、労災保険、厚生年金 |
交通費 | 規定支給 |
ここまでお読みになられて「当院で働いてみたい!」という情熱をお持ちの方は、
下記お申込みフォームからお申込み頂くか、0568-83-0008までお電話下さい。
当院で働くスタッフの感想
視能訓練士 小木曽 正規
視能訓練士の恩師の紹介により当院で働くことになりました。今年で7年目になります。
当院では斜視や弱視の患者さんの管理は視能訓練士に任せてもらっています。視能訓練士として、とてもやりがいを感じます。
一人の斜視弱視の患者さんを同じ視能訓練士が受け持つシステムにしているためとても勉強になり患者さんにとっても安心して頂けると思います。
受付、視能訓練士、看護師の3部署のスタッフが在籍しています。 どの部署のスタッフもおだやかで優しいスタッフが多く、とても働きやすい職場です。
視能訓練士の技術だけでなく仕事を通じ人間的にも成長できるよう今後も頑張っていこうと思っています。
視能訓練士 各務 琴美
春日井市に転居してきたのをきっかけに、視能訓練士を募集していた当院に就職しました。
それまでは総合病院に勤めていましたので、1日中内勤でしたが、現在は昼休憩の時に自宅に帰り、夕食の準備などの家事もできます。
また子供の急な病気の時も、スタッフの皆さんが心配や配慮をして下さり、安心してお休みを頂くことができ、とても働きやすい職場です。
仕事内容も、今までは経験してこなかった斜視訓練をさせていただき、より視能訓練士らしい仕事ができ、充実した仕事ができます。
求人の応募・お問合せ
ここまでお読み頂きまして、本当にありがとうございました!
あなたと共にお仕事が出来る日を楽しみにしています!